【セミナー】経営者・管理者が今更聞けない『有給休暇』の運用方法
2023.07.10
お知らせ


働き方改革法の施行後、有給休暇の取得率は高まりましたが、経営者・管理者が十分に有給休暇のルールに詳しくないために、一部の従業員からの申請に対応するのが難しくなっているという相談もよく聞きます。
そこで、今回は、従業員から有給休暇の申請があった際に、経営者・管理者が押さえておくべき『有給休暇』の運用方法についてお話しします。
詳細・お申込みは、こちら
関連記事
-
2023.10.18
【セミナー】2024年4月改正「労働条件通知書(雇用契約書)」の改正と対応について
2024年4月法改正!!!入社時、労働条件変更時に...
-
2024.03.13
パート・アルバイトの有給休暇の実態
パート・アルバイトも有給休暇を取得する権利がありま...
-
2023.11.12
【セミナー】『106万円の扶養の壁』企業の実務対応セミナー
2023年10月から、106万円の年収の壁に対する...