ACHIEVEMENTお客様実績
- 
					
病院・診療所・クリニック・歯科
院長先生が診療などにあてる時間が生まれ安心&満足。そして退職したがっていたベテランの従業員が相談窓口サービスで相談の機会を得たことで、考えを改め、退職しなくなった。
 - 
					
病院・診療所・クリニック・歯科
開業時、従業員の雇用について何をどう決めたらよいか全く分からず困っていた。それに対して、制度設計、必要書類作成、求人開始で好スタートをサポート。
 - 
					
美容院
従業員入社時、労働条件通知書の作成を間違えトラブルに。ジムナックス導入後、書類作成のストレス削減、事務手続き時間の95%削減につながり、経営者が実務と経営に専念できるように!
 - 
					
製造業
給与明細をWEB化したことで、毎月の袋詰め、手渡しの時間がなくなり、経営者が実務と経営に専念。従業員も給料日に明細確認できて、満足。
 - 
					
病院・診療所・クリニック・歯科
社会保険料や税金の計算だけでなく、タイムカードの集計から給与計算、WEB明細まで丸投げしたことで、毎月の業務の95%を削減。診療と経営に専念でき、満足。
 - 
					
病院・診療所・クリニック・歯科
Zoomの活用によるタイムリーな面談で従業員問題も解決。
 - 
					
製造業
労働環境を社労士が分析し、分析結果を元に改善。労働環境改善効果により、社長は経営に専念。
 - 
					
病院・診療所・クリニック・歯科
毎月、タイムカードの集計に時間がかかっていた為、クラウド勤怠管理システム「キングオブタイム」を導入。集計が楽になっただけでなく、従業員が打刻漏れした際に従業員本人に自動で通知メールが発信されるように。これまで集計にかかっていた時間を95%削減できた。
 
RECOMMENDこんな方におすすめ
- 
    				
とにかく本業、経営の攻撃面に専念、没頭したい。守備面を完全に丸投げしたい。
 - 
    				
普段、従業員の話を聞く時間がとれない。従業員から相談があるとドキッとする。
 - 
    				
人が採用できない、定着しないで辞めてしまうを繰り返している。
 - 
    				
タイムカードや給与明細など、無駄な紙作業でコスト、時間を無駄にしている。
 - 
    				
初めて人を雇うにあたり、給与の決め方がわからない。いつまでに何をしたらいいかわからない。
 - 
    				
就業規則がない。あっても実態と異なっている。
 
DIFFERENCES従来のサービスとの違い
誰かやってくれないかなぁ…
と思っていた。
従業員の相談窓口、入社時書類準備、タイムカード勤怠集計、
離職票自宅送付、就業規則まで対応。
社長の時間とストレスを劇的に削減できます。
手続き面
入社
| ジムナックス | 一般的な顧問契約 | |||
|---|---|---|---|---|
| 会社 | 社労士 | 会社 | 社労士 | |
| 労働条件通知書作成 | 丸投げ | ○ | 
                                        ○2時間労働条件に合わせて、書類を作成。  | 
                                    |
| その他入社書類準備 | 丸投げ | ○ | 
                                        ○2時間誓約書や保険関係手続きの書類依頼など  | 
                                    |
| 入社書類郵送手配・回収 | 丸投げ | ○ | ○0.5時間 | 
                                    |
| 社労士への申請依頼 | 丸投げ | ○ | ○1時間 | 
                                    |
| 保険手続き | 丸投げ | ○ | ○ | |
| 5.5時間の削減 | ||||
タイムカード勤怠・給与
| ジムナックス | 一般的な顧問契約 | |||
|---|---|---|---|---|
| 会社 | 社労士 | 会社 | 社労士 | |
| 打刻漏れチェック | 丸投げ | 
                                        自動メール通知
                                         打刻漏れなどの時、従業員の個人メールに通知メール  | 
                                    
                                        ○10時間毎日の打刻漏れがないか、打刻ミスがないか目チェック  | 
                                    |
| タイムカード時間集計 | 丸投げ | 自動集計 | 
                                        ○8時間労働時間、残業時間、休日時間、深夜時間、遅刻早退時間などタイムカードから集計。  | 
                                    |
| 社労士連絡 | 丸投げ | 必要なし | ○0.5時間 | 
                                    |
| 時間再計算 | 丸投げ | ○ | ○2時間 | 
                                    |
| 給与計算 | 丸投げ | ○ | ○ | |
| ネットバンク手続き | 
                                        ○0.25時間計算結果のファイルを取り込むだけ。  | 
                                    
                                        ○手入力1時間1人ずつ、1円単位で入力。間違えられない。  | 
                                    ||
| 明細封入 | 丸投げ | WEB明細 | 
                                        ○1時間明細と封筒の名前に間違えがないか確認しながらの封入  | 
                                    |
| 明細手渡 | 丸投げ | 
                                        WEB明細給与支払日にスマホ・PCで見れる  | 
                                    
                                        ○1時間互いの時間を合わせて、従業員は社長の様子を伺いながら明細を取りに。仕事にならない。  | 
                                    |
| 23時間の削減 | ||||
退職
| ジムナックス | 一般的な顧問契約 | |||
|---|---|---|---|---|
| 会社 | 社労士 | 会社 | 社労士 | |
| タイムカード準備 | 丸投げ | クラウド勤怠から | 
                                        ○2時間離職票作成のためのタイムカード準備  | 
                                    |
| 賃金台帳準備 | 丸投げ | 賃金台帳から | 
                                    ○1時間 | 
                                    |
| 社労士への退職手続き依頼 | ○0.5時間 | 
                                    
                                        ○1時間タイムカードなど大量の書類のスキャンまたはコピー  | 
                                    ||
| 手続き | 丸投げ | ○ | ○ | |
| 離職票の自宅送付 | 丸投げ | ○
                                         直接郵送  |   
                                    ○0.5時間 | 
                                    |
| 4時間の削減 | ||||
労務相談/コンサルティング
| ジムナックス | 一般的な顧問契約 | |||
|---|---|---|---|---|
| 会社 | 社労士 | 会社 | 社労士 | |
| 従業員からの直接相談 ハラスメント、問題社員対応、 育休、介護休業など  | 
                                    丸投げ | 従業員相談窓口で対応。  | 
                                    主に社長が対応。  | 
                                    × サービス・実績がない。  | 
                                
| 労働環境の改善 | 丸投げ | 
                                        3つの対策で安心①毎年の無料診断  | 
                                    問題や相談がないと何も変わらない不安。  | 
                                    × 問題や相談が発生したら対応。受け身。  | 
                                
| 就業規則の作成・変更 法改正や会社制度変更  | 
                                    丸投げ | 顧問料の範囲内で、就業規則や給与規定の作成・変更・届出。常に最新の状態。  | 
                                    変更の都度、費用が発生。実態≠規程になりがち。  | 
                                |
| 初めて人を雇う。 ルール決め。 就業規則作成など。  | 
                                    丸投げ | 給与制度のルール決め、就業規則作成費用、勤怠システムの準備に費用と時間がとられる。  | 
                                ||
ジムナックスなら、
下記のようなリスク・
無駄な支払いをなくせます!
                - 
                        
人手不足倒産した
企業数185件
2019年東京帝国データバンク
 - 
                        
従業員退職、
新規採用コスト103.3万円
リクルート就職白書2020
 - 
                        
労基署が調査に入り、
未払残業請求609万円
厚生労働省 賃金不払残業是正結果
令和3年度 1企業平均額 
サービス内容
毎月
| 労務改善顧問 | 人が辞めない、働きたいホワイト企業づくりを支援します。 | 
|---|---|
| 保険手続き | 従業員の入退社、育休、労災等の手続きを社長に代わって行います。 | 
| 給与計算 | 毎月の給与計算を社長に代わって行います。 | 
| WEB明細 | 給与・賞与の明細を従業員の携帯やパソコンで確認できるようにします。 | 
| クラウド勤怠 | タイムカードの時間集計、有給休暇の日数管理を自動化します。 | 
| 従業員外部相談窓口 | ハラスメントなどの従業員からの相談を社長に代わって初期対応します。 | 
契約時
| 就業規則(簡易版) | 労働問題から会社を守るノウハウの詰まった就業規則を作成します。 | 
|---|---|
| クラウド勤怠初期設定 | 会社の就業規則に沿って、自動集計できるように設定を行います。 | 
\ ご相談無料 /まずはお気軽に
お問い合わせください!
		BLOGブログ
- 
	    
	    
		    
					 
		    2024/03/06
ハラスメント
部下からの逆パワハラの実態と企業がとるべき具体的対応策
部下からの逆パワハラが、近年注目されている問題です...
 - 
	    
	    
		    
					 
		    2024/03/05
タイムカード・勤怠
タイムカード集計効率アップ!タイムカード集計のコツ
タイムカード集計の効率化は、従業員の勤怠管理や給与...
 - 
	    
	    
		    
					 
		    2024/03/04
給与計算
日割り給与計算の法律と実践ガイド
日割り給与計算の法律と実践ガイドでは、給与計算にお...
 - 
	    
	    
		    
					 
		    2024/03/01
給与計算
会社を創業した会社が知っておくべきこと。アルバイト・パートを雇った...
ビジネスの世界への一歩を踏み出し、初めて従業員を雇...
 - 
	    
	    
		    
					 
		    2024/02/28
給与計算
社会保険料・所得税も押さえた賞与計算ガイド
賞与計算が難しく感じる方も多いかもしれませんが、こ...
 - 
	    
	    
		    
					 
		    2023/12/26
給与計算
初めて従業員を雇用する企業向けの給与計算ガイド
初めて従業員を雇用する企業にとって、給与計算は新た...