産前産後休業、育児休業と年次有給休暇の付与について
2023.02.15
有給休暇

この記事では、産前産後休業・育児休業中、そして休業後の従業員に対する年次有給休暇の付与について説明します。
【 目 次 】
産前産後休業・育児休業の休業中の従業員にも年次有給休暇は付与されますか?
産前産後休業・育児休業中であっても、条件を満たしていれば、基準日が到来したタイミングで、新たに有給休暇は付与されます。出勤率を計算する際、産前産後休業・育児休業中は、「出勤したもの」として計算します。
産前産後休業・育児休業の休業後の従業員にも年次有給休暇は付与されますか?
産前産後休業・育児休業が終了し、業務に復帰した後、条件を満たしていれば、基準日が到来したタイミングで、新たに有給休暇は付与されます。出勤率を計算する際、産前産後休業・育児休業中は、「出勤したもの」として計算します。

関連記事
-
2023.02.14
年次有給休暇を半日単位にすることはできるのか?
年次有給休暇を半日単位にすることはできないかと考え...
-
2023.02.14
役員に有給休暇はあるのか?取締役兼営業部長など使用人兼務役員は?
企業の役員には有給休暇が付与されるのでしょうか?取...
-
2023.02.10
パートタイマー・アルバイトの有給休暇について
今回は、パートタイマーやアルバイトの有給休暇につい...